- HOME >
- experiment
experiment
30代、妻子持ちの会社員。 ただ歳だけ取って老害になりたくない!っという気持ちから、昨日の自分よりも今日の自分の方が成長していたい。お金や時間だけでなく、人生全体でより豊かににしていくために、日々実験と挑戦をする。悪習慣から良習慣へ。 人生の失敗や挑戦から学んだことを共有し、自分だけでなく他の人の人生も向上できたら、最高の人生!自分が生きがいになる!!! 人生をより豊かに、楽しむために、『今』を生きる!
私の子供時代の家庭の話を友達や嫁さんにすると、なぜか笑われる.......苦笑 そんな私のエピソードで、もしかしたら他の人も笑えるのか? っと思い、共有していきまーす!笑 まずは、前編! 家族 ・両親 ...
2025/7/5
子育て等で学んだこと 最近、私が 小学2年の娘に対して言っていたこと ・先にやるべきことをやりなさい ・失敗を恐れてたら何もできないから、まずはやってみなさい ・最初からすべて何でもできる人は居ない ...
2025/6/30
私が結婚3年目以降に意識して取り組んで、妻・娘とさらに仲良く、今も継続できていることを実体験をもとご紹介します! 妻との関係作りのポイント ・最初に身も蓋もないが、結婚の場合は、お互いに良い意味で! ...
2025/6/23
人生で一度くらい、グランピングをやってみたい! と思い、はじめてのグランピングに行ってみた! おすすめしたい人 実際にグランピングに行ってみて、 向き、不向きがあるなぁ と感じたので、 まず、お勧めす ...
我が家のペットで文鳥のピーちゃんは、女の子で一羽飼いです 昨年2024年10月頃から保護された文鳥を譲り受けて飼育を始めましたが、突然産卵をして、性別が判明! 一度産卵が始まると、連続で産むため、何度 ...
2025/7/29
書籍『Die with zeroダイ・ウィズ・ゼロ』 を読んだ感想と要点をお伝えします! 読んだ後、私が実際に行動に移したこと、その結果も! お伝え内容に私見の解釈などで、偏見等も入ることを ...
我が家の文鳥で愛鳥のピーちゃんが、ギランを使ったら産卵が止まりました! そもそも文鳥が産卵をしすぎると体に負担がかかり、寿命が短くなると言われている →我が家のピーちゃんも卵を産み始めると、明らかに毛 ...
筋トレの継続と理想の体を手に入れるには、マインドが大切! どうも、タローです! 30代後半に入り、今のままの体型ではまずいと思い、何度も挫折した筋トレの習慣化に初めて成功した。 そんな自分が気づいた、 ...
どうも、タローです! 我が家のペット、元保護鳥だった、文鳥のピーちゃんの様子に成長と変化を発信中! 今回は、ギランをやめるタイミングについて、共有します 止まらなかった産卵が、ギランをつかったら... ...
どうも! タローです! 私は、他の人よりも筋肉がつきづらい体質なのか、痩せ型で、20代の頃から悩んでいました。 過去に、何度も挑戦しましたが、そもそも食事を大量にとっても、太るプロテインを摂取しても、 ...